2013年のギニアツアーの小旅行はBokeボケに決定!ということで独立記念日のボケ旅行記
2012.10.12 Friday



ワークショップをしたり、地元のアーテイストのコンサートを見たり!バガ族の本物のリズムを体験しましょう!
ギニア共和国の独立記念日、10月2日の祝典が今年はボケで開催され、ボケやその他の地域のいろんなアーテイストが見れそうというので、家族でボケ旅行に行ってきたのですが、そこがあまりにも良かったので、ボケに決めました
その時の様子です
目的地はコナクリから車で4時間くらい・・

びっくりしたのはとにかくよく整備されたピッカピカの道路!コナクリの凸凹した道路とは大違いで高速道路みたい・・すいすい進む!
きっと穴だらけの道路で疲れちゃうんだろうな〜と思っていたのが大間違いでした
以前ボケに行った時は大きい河を車ごと大きい板みたいなフェリーにのってあっち側に渡ったので、いつかないつかな??って思って楽しみにしていたら、運転手さんが、この新しい道路が出来たから、そっちは通らないよって言われて、ガーン!!子供達に乗らせてあげたかったのに!!残念!!

パームツリーがいっぱいの道をどんどん進む!

恐竜が出てきそうな山が目の前に現れる!

コナクリをちょっと離れると、そこにはキリクに出てくるような丸い家がいっぱいです

大きな山や大きな河を通って目的地の独立記念日の祝典開催の街に到着したのは
夜の7時過ぎ・・道路脇には、ずら〜っと人が並んでいました
祝典にやってくるいろんな人の出迎えのようです
この場所が次の日にはあんなに沢山の人でギュ〜ギュ〜つめになるとは思っていませんでした。。。
宿泊先に着くと、山の中??のような感じで真っ暗・・ちゃんと電気があるので助かりましたが外の景色は何も見えずさっぱり様子が分かりませんでした・・、とっても美味しい焼いた鯛とフライドポテトをお外でご馳走になってシャワーして次の日に備えてすぐ寝てしまいました
朝起きて、外に出てビックリ!目の前にTVのドキュメンタリー番組に出てくるような景色が!大きい河がど〜んとあって迫力!

ちょっと探検しに行ってみることに・・

ヨーナンもビックリ!階段を降りると!

すごい神聖な雰囲気の景色が・・思わずうわ〜っと言ってしまいました

またちょっとお散歩してみると


手漕ぎボートとお客さんが見えてきました
大きい木をくりぬいて作ったボートにテレーズが乗りたい乗りたいって大変でした

船着き場では水で濡れないようにお兄ちゃん達がおんぶしてくれます
お客さん達は慣れたもので、どんどん船から降りてきます
おばあちゃんも沢山いましたよ

船着場のすぐ横の小さい道に入ってみると、妖精が絶対いる!はずの素敵な場所がありました

蓮の花がとても綺麗で、うっとりでした


こんな不思議なものがぶら下がっていました これ、美味しいよとテオドール
中は赤くて綺麗 ツブツブしたものがいっぱいでした


すごい蟻の行列!噛まれるとすっごい痛いのでご注意!女王蟻や赤ちゃんにご飯を運ぶ蟻でいっぱいでした
蟻塚も沢山ありましたよ
お散歩の後は、朝食を食べて着替えて祝典に出発!すごい人で迎えに来てくれるはずの車が来れなくなって、大きい通りまで歩くことに!暑い暑い!

私の憧れの畑があったので何故か正装で畑にて写真、暑くって眩しくってすごい顔・・ねぎが育ててありました〜

誰かのお家をオジャマして・・・

暑い中汗だくで疲れたテレーズをおんぶするヨーナン

道路に出てみると。。。みんな歩いています!!車が通行止めになっていて
こっちまで来れなくて、みんな会場まで歩いているんです
私達は5分くらい途方にくれていたら、奇跡のように車が通りがかって、乗せていってもらえることになりました
あるいていたら、目的地までは3〜4時間かかったはず!!
祝典の開催場はすっごい人!!で大統領がいたらしいけど、全く見えませんでした
まず、ボケといえば、この太鼓!っていう可愛い太鼓を発見しました

この続きは後ほどまた書きます・・・
コナクリではなかなか見ない太鼓や仮面に遭遇しました〜
ギニアツアーで是非ボケに行きましょう!